コロナで新規営業に行けない!何する?

くまおさんのサイト流入ワードで下記類がとても増えています。
「コロナ 営業行けない 何する」「コロナ 新規営業に行けない」等。

この手の問いに対して、今すぐ実行可能で且つ効果の出る事ってほぼ無いと思います。ごめんね。。。
※一応記事の最後の方にやるべき事を書いてありますので、よろしければ読み進めてください。

営業会社あるあるなのですが、売上と客質のエンドレス議論とよく似ています。

売上が必要だ⇒誰でもいいから売ってこい⇒客質が悪い⇒もっと客を選べ⇒売り上げ減少⇒売上が必要だ・・・という議論の事です。もうみんなウンザリ。

コロナショック時に営業マンが今やるべきことも同じようなエンドレス議論に収束すると思います。

おそらく、上司は短期的に売り上げ補填できる手段を求めているはずです。しかし、そんな都合の良い方法はそもそも存在せず、存在しているなら平時に実行しているはずです。
ですから、コロナショックで急に営業自粛になったからと言って、対策が出てくるはずはありません。

じゃあ何をしようか、させようか?という事になるのですが、「やるべきだけれども実行できなかった事」に焦点を当ててはいかがでしょうか?
おそらく営業会社の場合、顧客リストの整理、見込み客のランクアップ、顧客フォローが該当すると思います。
まあ、実際に難しい事は分かってますよ。くまおさんも大きな組織のサラリーマンでしたから。

これも営業会社あるあるですが、ほぼ100%の営業マンが発する言葉です。

「ウチの会社は顧客のフォローが全然できてないんだよ。もっとちゃんとフォローすれば紹介とかで売上上がるのに、会社は目先の売り上げばかり追い求めて先が見えてないんだよ。」とか
「顧客リストが全く整理されてない。また見込み客を育てる仕組みがない。」みたいな。

実際にくまおさんも営業会議で、
「見込み客に定期的に〇〇の情報を提供して中期的にランクアップするように教育をしたいです!」とでも言おうものなら「あぁ?じゃあ今月の売り上げはどうするんだよ?その方法で今月の売り上げが上がるのか?今はそんな事やってる余裕はないんだよ!」とドヤされてものでした。
いつまでたっても余裕はないし、毎月の売り上げに追われ続けるし、営業会社だと上司が毎期入れ替わったり、新人がすぐに辞めたりと、数年にわたって顧客育成をするようなシステムはまず提案できませんでした。自分が来年同じ仕事をしている可能性があまり高くなかったりもするので、中期計画は全く実行できません。

続けられないことが目に見えているので提案も出来ないし、スタートとも出来ません。でも上層部は「新しい案はどんどん提案してほしい!」「チャレンジ!」とかいうわけです。ハイハイ。

これはある程度安定している上場企業でも同じです。
くまおさんが勤めていたウォーターサーバー事業の場合は、毎年無茶な予算を立てる習慣があり、第4クォーターで来期の売り上げをほぼ確実に先食いします。

今期の売上が足りない⇒値引きやキャンペーンで売ってこい⇒来期期首予算未達⇒それが尾を引き年度末予算未達⇒期首先食い・・・

ほぼデジャブの様に様々な部署で同じような事を体験しました。
そして、毎年1月頃、年明けに人事のうわさが流れ始め、3月末に人事通達が出て、第1クォーターは新任上司でバタバタするので、実質1月~6月までは仕事になりません。
特に1月から3月は人事系の事柄で皆ソワソワするの仕事に身が入らないのは言うまでもありません。
ですから、毎年毎年半年間はフルスペックで営業出来ていないわけです。且つ営業てきている期間も「来年、また上司変わるんだろうな~」とか「あ~この部下来期辞めちゃうかな~」とか、「こいつは異動だろうな~」とか、「俺もそろそろ異動かもな~」「こんな会社辞めようかな~」というモチベーションで働いているので、結果が低調になる事は言うまでもありません。

こんな意味のない事を毎年現場では繰り返しています。このような状況では中期的な顧客育成政策はまず不可能です。多くの会社が当てはまると思います。心当たり人は沢山いるでしょう。

今まで、様々な会社は人と接してきましたが、唯一会社のセールスの仕組みを元社員が褒めている会社がありました。それがキーエンスです。
なるほど、流石キーエンスと思った出来事です。

さて、話を戻して今のうちに営業マンが行った方が良いのがウェブマーケティングの勉強です。
幾つかの記事で書いていますが、アフィリエイト広告で月に5000円か稼げるようになってみてください。
その頃には周りを見渡して圧倒的にウェブマーケティングの知識が付いているはずです。おそらく、IT系の仕事をしているウェブに明るい人でも月に5000円をアフィリエイト広告で稼ぐと言うのは至難の業です。
ウェブマーケティングというのはあくまでもウェブ上で営業を意味しています。ですから、本来は営業マンが最も向いている職種なのです。

でも、上記の様な理由から所属している会社ではまず実行できないと思います。ですから、自力で頑張る以外方法はありません。
ちなみに、くまおさんにウェブマーケティングを教えてほしいと言ってきた人の脱落率は100%です。甘く考えているのかもしれませんが結構きついです。でもそれだけの価値は十分にあると思います。

まあ、そういう所で頑張れる人は「コロナショック 営業 どうるす」とは検索しないけどね(笑)すまん!

で、くまおさんが行った具体的な方法は「アフィリエイトを学ぶ」でした。
前職で大手ウェブ会社(〇〇レップ)とやり取りをしていて感じたことがあります。
「ん?こいつらは来るたびに、前回よりも広告効果が落ちています。広告費を増やしてABテストをしましょう!としか言わないな。駄目だなこりゃ。」

その際、会社としては数百万円の広告費を回して、SEO対策費用も支払い、親会社の博報堂には数億円の広告費の仕事を出していたので決して小さい案件ではなかったはずです。
それですら上記のような感じ。実際に、自身がアフィリエイター(※分からなければ調べてみてください)になってみて再確認したのですが、雇用されているウェブ会社の社員の実力は限界があるなという事でした。
多分、彼ら従業員は自分自身でウェブサイトを作って、新しい商品を売るというスキルは無いと思います。

幸いにして、くまおさんは高校の同級生が月収で200万円くらい稼ぐスーパーアフィリエイターだったので、その彼と比較すると「こりゃあ、だめだ」と感じました。
ちなみに、アフィリエイターの多くは社会不適合者です(笑)。

これは、経験上感じている話ですが、大手ウェブ会社の従業員より、結果を出しているアフィリエイターのウェブ集客スキルの方が数段上です。

くまおさんは沢山のSEO関係の本を読みましたが、どれもある程度お金があったり、ブランドがあったりする会社の「既に実行されて手垢の付いている方法」しか書いていないんですよね。
読んだ感想としては、「何かちがうんだよな・・・実践では役に立たない。」という感じ。

くまおさんは下記の情報商材でアフィリエイトを学びました。超怪しいですね(笑)
色々と振り返って、多分この教材が一番です。

※リンク先のサイト超怪しいので、怖かったらクリックしなくても構いません。ただ、騙されたり、次々と商品を売られたりすることはないので、くまおさんの事が信用できるならば覗いてみてください。
※先に言っておきますね。値段は24,800円です。
NEOノンバトルアフィリエイト(超)

紙の書籍よりは明らかに高価格ですが、上の教材をキッチリ実行出来れば、ウェブ会社従業員なんて簡単に引き離せるだけの実践力が付きます。
実際にくまおさんはつきました。

ただし、上記を読んで結果を出すためには「圧倒的な作業量」が必要です。
多分、最低でも100サイトくらいを自力で試行錯誤しながら作り上げて、やっと力が付くというレベルです。ですから99%は挫折すると思います(笑)
それはもうね・・・つらいよ。

でも、これから先のサラリーマン人生で今後数十年辛い思いをするよりは、さっさと勉強した方がいいと思う。
無料の情報をかき集めてウェブを勉強する事も可能なのですが、それはあまりお勧めしません。
お金を払ってショートカットした方が手っ取り早いです。

ちなみに、くまおさんのウェブ活動を聞きつけて前職の仕事仲間が数名チャレンジしましたが、もれなく脱落しました(笑)
そのくらいきついです。

でも、難しくはないです。面倒で、飽きるし、効果が出るまでに時間がかかるので、多くの人は結果が出る前に我慢の限界を迎えます(笑)
でも、でも、でも、それでもチェレンジした方がいいと思う。

営業マンとして兼ね備えるウェブスキルであればこの教材で十分。
アナリティクスや色々な細かいウェブ用語を覚えても、売上は上がらないので、これで十分です。
NEOノンバトルアフィリエイト(超)

くまおさんは、アフィリエイトを始めてから、通勤電車でスマホリサーチしてメモを取り、仕事帰りに最寄駅のマクドナルドで1時間記事を書いてから帰宅していました。(半年~1年くらいは続けたと思う)
30代、既婚者、子供3人です。いま、同じことをやれるかと聞かれると無理かもしれない・・・
一番調子のよかった時で、本業とは別に月間30万円位の収入がありました。ちなみに、今は全く手を入れなくなってしまったので、年間5万円以下くらいです。(何もしなくてもそのくらいは残っています。)

多分、アフィリエイトで5000円位稼げるようになった時の、あなたのウェブ知識は営業組織を見渡して無双状態になります。これは間違いない。
あ~怪しい記事書いちゃった(笑)