Nexus5(スマホ)水没!復旧!?までの道のり

仕事用に利用しているワイモバイルのNexus5が水没してしまいました。
スキー旅行へ行った帰りの洗車中にバケツの中にボトン・・・
直ぐに引き揚げましたがご臨終。結構古いスマホなので防水機能はありません。
乾燥させようと考え、裏蓋を開けてみたところ、がっつり浸水。何やらじりじりと音がします。きっとショートしてるんだね。。。うん。
充電しても、ボタンを押しても反応なし。


あと2ヶ月で契約更新月なので今解約すると契約解除料9,500円が発生してしまいます。
機種変更すると料金が上がるのでそれも避けたい。どうしたものかな・・・と考えて下記の様に決めました。

「もう一台持っているsimフリーiPhoneSEにsimを差し替えて利用しよう!」

くまおさんはスマホ2台持ちで、simフリーiPhoneSEを持っています。こちらには現在データ専用sim(UQモバイル:月額1,060円3GB)が差してあり、私用で使っています。
そこで、このiPhoneにNexus5のsimカードを差し込もうと考えたわけです。

ちなみに、連絡帳はGmail連絡帳に同期してあり、iPhoneSEもGmail同期に設定してあるので同じ電話帳が復元されており、特に問題ありません。
メールに関してもiPhoneでも受信できるように設定してあったので問題なし。キャリアメールは原則として利用していないのでこれも問題なしです。
LineもiPhoneに設定してあるのでこちらも影響はありません。写真データはgoogleフォトに自動バックアップなのでこれも大丈夫。

やっぱりこういう時の為に、キャリアメールは利用せずに、様々なデータはクラウドに同期しておくに限りますね。あたふたしないですみます。

ところが大きな問題がありました。それがsimカードのサイズ違いです。

Nexus5はマイクロsimであり、iPhoneSEはナノsimです。Nexus5のsimの方が大きいので、そのままではiPhoneに差せません。そこで、simカードをカットすることにしました。
ハサミで切ろうかな~と思っていたのですが、失敗するのも嫌だと思いsimカッターをamazonで購入しました。

水没が17時30分、amazon注文が18時30分、荷物の到着が翌日の10時でした。いや~Amazon早い!

Aerb SIMカードカッター SIM変換アダプター 金属トレイ 紙やすり

新品価格
¥899から
(2018/3/12 11:48時点)



ホチキスの様な道具です。小さくした後も入れ替えが出来るように別サイズアダプターもセットになっています。
使い方は簡単でした。金属製のアダプターに入れて一気にガッチャン。躊躇わずに一気にいきましょう。


ネット情報によると、simカードの金属部分内に重要な黒いチップが入っているらしく、それを傷つけるとアウト(simカードが使えなくなる)との事だったので、そちらを確認すると・・・大丈夫そうです。傷ついた形跡はありません。


サイズピッタリです。

ではこちらをiPhoneSEに差し込んでみます。

すると・・・圏外・・・softbonk 3Gの文字が・・・???
よくわからなかったので、固定電話から電話してみます。

「お客様のおかけになった電話番号は・・・」

繋がらね~!ネットも繋がらない!
くまおさんは色々と考えました。そういえば何やらプログラムをiPhoneにダウンロードしなければならなかったような気がしました。そこで検索。

「ワイモバイル ANP」

すると下記ページが表示されます。
[ ios ] 他社が販売するiPhoneをワイモバイルで利用するには?

こちらにsafariでアクセスしANPをダウンロードします。この際は自宅や職場のwifiに接続します。注意したいのは(safariでダウンロード)という項目。chromeブラウザではダウンロードできませんでした。
あとはiPhoneに表示される手順通りに画面をタップして完了。簡単です。

すると・・・無事に開通しました。
UQmobileという表示だったものがsoftbankという表示変更され、通話やネットは特に問題なく作動しています。

いや~助かったわ~
あと2か月で契約更新なのにそれを目前に契約解除料金は支払いたくありませんからね。
ちなみに、2か月後にはUQモバイルに乗り換える予定です。
奥さんのiPhoneを先日softbankからUQモバイルに乗り換えたので、こちらも変更すれば家族割が利用できるからです。

ひとまず使わなくなったUQモバイルのデータ専用simはしばらく様子見をしてから解約します。データ専用simは最低利用期間等が無いのでいつでも解約可能です。

スマホは2台持ちが良いかもしれません。いざという時にデータバックアップが出来ている上に、電話が繋がらなくなる時間を最小限に抑えることが出来ます。

 

simカードカットはあくまでも自己責任で行ってください。失敗した場合、simカードが利用できなくなり、キャリアショップ等で再発行手続きが必要だったりします。
くまおさんは、simカードカットが失敗した場合は、契約解除料9,500円を支払ってUQモバイルに乗り換えるつもりで、失敗も視野に入れて作業しました。

発火したら怖いので、電池パックを抜いておきました。