
ウクレレをいっぱい買っている話
くまおさん、ウクレレを弾き始めてどのくらいたったでしょうか?1年くらいかな?
その間におそらく20~30本くらいウクレレを購入しました。
なぜそんなに購入するのかというと、安いからです。
大体数千円~1万円くらいあれば日本製のウクレレが購入できます。
古いジャパンインテージ(1960~1980年代位)のものをオークションで落札しては物色して、チューンナップしながら遊んでいます。
ただ、そんなに持っていても使わないのでメルカリで使わないウクレレは手放しています。
基本的には大体2本くらい自分用にキープして、それ以外は売ってしまう感じです。
ちなみに、ウクレレの保管スペースは15本分くらいあります。ちょっとしたウクレレショップです(笑)
手放さずにずっと残っているのはフェイマスのFS-5というウクレレ。
中古で入手したのですが、傷だらけです。
今まで同じ品番でもっとキレイなウクレレも沢山手にしたのですが、このウクレレが一番フィーリングにあうんですよね~。
音がきれいに響く気がして。(気のせいかもしれませんが・・・)
で、ここ最近ちょっと高級なギターを買ってしまったので、資金繰りの為に1軍のウクレレも放出する予定です。
ちょっと寂しいけど。